旅
自由な旅人ケイちゃんです。 旅の終わりに、空港のゲートラウンンジや駅の待合室で思うこと。 「あ~、楽しかった。」と思う反面、 「疲れたぁ~、ぐったりじゃぁ。」ってのもあって、 そして最後は、思いっ切り、 サザエさん症候群(-_-;)
自由な旅人ケイちゃんです。 日本全国が、10年に一度の強烈寒波に襲われた日。 やっぱり寒波襲来となった南国、沖縄におりました。 沖縄といえば、どんなイメージをお持ちでしょうか? 青い海と空 温暖な南国
自由な旅人ケイちゃんです。 日本全国が、10年に一度の強烈寒波に襲われた日。 飛び立ちました南の島へ。 が、やっぱり、南の島も寒波襲来! 肌寒い南国で、温かいソーキそばをすすりたい。
自由な旅人ケイちゃんです。 沖縄と石垣島に行ってきました。 今年は、石垣島に1泊したので3泊4日となりましたが、毎年1月下旬頃、2泊3日で沖縄本島に行くようにしています。 ※ここ3年はコロナの影響で、急キャンセルをした年もありました。 1月頃は…
自由な旅人ケイちゃんです。 思い立ったが吉日。 一泊二日で長崎に行ってきました。 目的地は 『長崎バイオパーク』 。 初めて 『長崎バイオパーク』 を訪問したのが2009年。 そこから始まった『カピバラ求めて全国貧乏旅行』。
自由な旅人ケイちゃんです。 当日券の決済をし損ねて、最終目的地『佐川美術館』 に行き損ねた旅の最終日。 急きょ、早めに京都入り。 荷物をコインロッカーに預け、さてどこに行こうか。 帰りの新幹線まで数時間。 駅界隈からなるべく離れないよう『錦市場…
自由な旅人ケイちゃんです。 『石の寺 教林坊』の紅葉が観たくて訪問した滋賀県ウロウロ旅。 いつの間にか時が流れ、今は「冬」ですが、まだ旅の続きがありました。 MIHO MUSEUM↓石の寺 教林坊↓ラ コリーナ近江八幡 どれもワクワクする素敵な場所でした。
自由な旅人ケイちゃんです。 二泊三日の滋賀県ウロウロ旅。 capydayo.hatenablog.com 旅に出る前に、毎月お世話になってる美容師さんに話をすると「滋賀県ならクラブハリエに行ってみて💛」と言われました。 クラブハリエ ↓
自由な旅人ケイちゃんです。 日本一美しい紅葉を魅せてくれる『石の寺 教林坊』に行きたくて滋賀をウロウロと二泊三日。 capydayo.hatenablog.com
自由な旅人ケイちゃんです。 二泊三日で滋賀県をウロウロとしてきました。 一番の目的は『石の寺 教林坊』 。 2021年5月にツベルクリン様(id:tuberculin)の記事をみて、どうしても行きたくなった場所です。
自由な旅人ケイちゃんです。 旅に出ていました。 やるべき仕事を全部終わらせ旅に出たはずが、旅から帰ると鬼のような書類の山でゲンナリ( ̄▽ ̄;) つい先日、お金持ちのオッサンから足るを知るを学んだばかり。 capydayo.hatenablog.com
自由な旅人ケイちゃんです。 「国営昭和記念公園」のライトアップイベント 「秋の夜散歩(あきのよさんぽ)」に行ってきました。 11月3日から11月27日まで開催されています。 秋の夜散歩2022 | 国営昭和記念公園ライトアップイベント
自由な旅人ケイちゃんです。 日曜日は秋晴れの爽やかなお出かけ日和でした。 何気なくスマホを開くと素敵な紅葉の写真が! そこは、東京都の中で島を除くと唯一の村である「檜原(ひのはら)村」。 総面積105.41平方キロメートルの約93%が山林という緑豊か…
自由な旅人ケイちゃんです。 紅葉の人混みを避け、日常から脱走した初秋の京都旅。 三日目の晩、天下一品総本店で、”牛すじキムチラーメンこってり(並)ニンニク増し増し”をすすり、ホテルに戻ると、さっきまで一緒にすすっていた同級生A君からLINEが入った…
自由な旅人ケイちゃんです。 紅葉の人混みを避け、初秋の京都を散策。 とにかく日常から離れたい”プチ脱走”三日めとなりました。 午前中は、ぶらぶらと宝が池公園を散策。 capydayo.hatenablog.com 午後からは、事前予約をしていた”計画的脱走”でございます。
自由な旅人ケイちゃんです。 日常から離れる”プチ脱走”の翌日。 capydayo.hatenablog.com 午後からの予定以外、なんにも予定がない朝を迎える。 早よから目が覚めるもんで、のんびりモーニングとしゃれこんでみました。
自由な旅人ケイちゃんです。 美山かやぶきの里から再びバスに揺られ約50分。 日吉駅に到着です。 そこから、電車を乗り継ぎ京都駅に向かいます。 日常から離れる”プチ脱走”は始まったばかり。 capydayo.hatenablog.com
自由な旅人ケイちゃんです。 紅葉の人混みを避け、初秋の京都を散策してきました。 とにかく日常から離れたい”プチ脱走”でございます。 仕事を終え、初日は新幹線で移動のみ。 前泊しておけば早朝からサッサと動けます。
自由な旅人ケイちゃんです。 予定を入れていない休日も、平日同様、早朝目が覚めてしまうお年頃になりました。 日の出も遅くなってまだ真っ暗。 朝の日課。 「Hey Siri 今日の天気は?」
自由な旅人ケイちゃんです。 埼玉県日高市の巾着田・曼珠沙華公園に行ってきました。 曼珠沙華が彩る紅色の絨毯は本当に圧巻! 例年9月に『巾着田・曼珠沙華まつり』が開催されていましたが、コロナ禍で2年中止になり、見物客が訪れないよう花が咲く前に刈…
自由な旅人ケイちゃんです。 アートなしま旅『佐久島』を楽しんだ後、予定通りの高速船で戻り、次なる目的地へと向かいました。 capydayo.hatenablog.com
自由な旅人ケイちゃんです。 愛知県三河湾に浮かぶ離島『佐久島』。 島中にアート作品が展示されておりインスタ映えの島としても有名です。 青い空に恵まれた最高な旅日和に島を巡ってきました。
自由な旅人ケイちゃんです。 昨日は十五夜でしたね。 関東地方では、キレイなお月様をみることができました。 心穏やかに中秋の名月を堪能✨
自由な旅人ケイちゃんです。 桃が美味しい季節です。 ケイちゃんの第二の故郷は岡山県。 中国地方に位置し降水量が少なく、”晴れの国 おかやま” と言われています。 果物の栽培に理想的な環境で、フルーツてんこ盛り”フルーツ王国” です。 岡山県産の白桃は…
自由な旅人ケイちゃんです。 「明石海峡大橋」 の上を歩いてワクワク楽しんだ後は、次なる目的地に向かう。 で、次の行きたいところって? 1000万ドルの夜景が、本当に1000万ドルか確かめたい。
自由な旅人ケイちゃんです。 岡山⇒舞子⇒神戸へと”行きたいとこリスト攻略旅”に出た真夏の暑い日。 岡山後楽園 「夏の幻想庭園」で夏の夜風に吹かれ幻想的な灯りに包まれました。 capydayo.hatenablog.com で、次の行きたいとこって?
自由な旅人ケイちゃんです。 日本三名園の一つ、岡山後楽園 夜間特別開園「夏の幻想庭園」(2022年8月1日~8月31日)に行ってきました。 ※三大名園:石川県金沢市「兼六園」、茨城県水戸市「偕楽園」、岡山県岡山市「岡山後楽園」 2019年「夏の幻想庭園」以…
自由な旅人ケイちゃんです。 文豪が愛した「山の上ホテル」内の「コーヒーパーラーヒルトップ」で山の上ホテルのプリンアラモードをいただきました。
自由な旅人ケイちゃんです。 3泊4日の長崎・福岡ぶらり旅。 前半2日の”行きたいとこリスト攻略旅”。 初日に 『フルーツバス停』を巡り、おとぎの世界を満喫! capydayo.hatenablog.com 次は?
自由な旅人ケイちゃんです。 3泊4日の長崎・福岡ぶらり旅。 capydayo.hatenablog.com 前半2日の”行きたいとこリスト攻略旅”。 行きたいとこって? それは、かわいいフルーツの形をしているバス停『フルーツバス停』をこの目でみたい!