自由な旅人ケイちゃんです。
私的な引越業務と会社の年度業務に追われ、心の余裕がなかった今年の春。
ブロ友さん達のステキな春のお写真を拝見し自分を納得させていた。
ぼやぼやしてたら桜はそのうち葉っぱになっちゃうよ♪
でもね、ギリギリ小さな春をみつけたよ。
若潮公園
ここには、カピバラさんがいますの。
奥)ディラン君
手前)最近入った女の子(名前がまだついていないとのこと)
現在、お見合い中のよう。
彼らにも春が訪れますように。
他にも、ウサギやポニーなどがいるんだけど、動物の写真はカピバラのみ。
実はわたくし、カピバラ・マニア。
日本全国のカピバラを求めて貧乏旅行を続けておりました。
広い芝生の上を家族連れが楽しそうに歩いて行く。
私も歩き回って。。。
小さな春をみーつけた!
そこから、バスに乗って大移動。ってほどじゃないけど。
すぐそこ東京湾じゃが!
海と反対方向に歩く、歩く。
海から続く見明川沿いの桜並木。
桜色と桜の葉の緑色が混ざった感じも好きだ。
えへへ、桜のトンネル発見!
桜が終わったところからUターンし近くにみえた公園へと向かう。
ふれあい弁天公園
手入れの行き届いたステキな公園だった。
小川もあって癒される。
ここは春がいっぱい!
トサミズキ※Googleレンズによると
ハナモモ※Googleレンズによると
ネモフィラ※これは私でも知っている
桜散って春が終わる。
けれど次は向日葵の季節だ(^^♪
約10,000歩の春探しを終え、帰りは舞浜 イクスピアリで昼ご飯にしよう。
ここにはレストランやカフェがいっぱい。
しかし。。。
入り口がいきなりマクドナルド。
この日もランチはこれ。
本日はダブルなり。
お天気に恵まれ、最高に楽しい春探しとなりました。
明日からもがんばろーっと(^^
temahime (id:temahime) 様、ありがとうございました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
このブログはランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓