自由な旅人ケイちゃんです。
今年は暖冬で梅の開花が早いという。
昨年は、世田谷「羽根木公園」の梅花で春の訪れを感じたり、4月にはしだれ桜に感動したり。
色んな方の旅行記をみて京都の桜に魅せられた年もありました。
寒さからちょっとずつ解放され新しく何かが始まるワクワク感!花粉は辛いけど(-_-;)
そうだ、梅をみに行こう!
そんな気持ちになりました。
noriko (id:non704)さんの相方様の定点観測によると「府中郷土の森」が2月17日辺りが見頃では?とのことでした。
気になるところでしたが、先週末は丸ノ内界隈にいたので、近場を訪問することに。
東京都文京区後楽1-6-6
開園時間
午前9時~午後5時(入園は午後4時30分まで)
休園日
年末・年始(12月29日~翌年1月1日)
入園料
一般 300円
65歳以上 150円
(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
※無料公開日 みどりの日、都民の日
交通
●東門
JR総武線「水道橋」西口から徒歩5分
JR総武線「飯田橋」東口から徒歩8分
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」2番出口から徒歩6分
●西門
都営大江戸線「飯田橋」C3出口から徒歩3分
JR総武線「飯田橋」東口から徒歩8分
JR総武線「水道橋」西口から徒歩8分
東京メトロ東西線・有楽町線・南北線「飯田橋」A1・A3出口から徒歩8分
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」1番・2番出口から徒歩8分
令和6年2月3日(土)から3月3日(日)まで春を感じる”梅まつり”開催中でした。
小石川後楽園は、東京都文京区後楽一丁目にある都立庭園。江戸時代初期に水戸徳川家の江戸上屋敷内につくられた築山泉水回遊式の日本庭園である。国の特別史跡及び特別名勝に指定されている。 ※ウィキペディアより引用
庭園案内図
庭園内で迷子になりまして、庭園内を行ったり来たり(-_-;)
後からこの案内図をみたのですが全部歩いていないかも。
でも、梅はとっても可愛らしくて癒されました。
紅千鳥
濃い紅色が美しい。
白梅
寒紅梅
しだれ梅
多くの方が撮影にいらしていました。
周囲をぐるりと歩きながら円月橋、八卦堂跡などを散歩。
たくさん写真を撮りましたが、庭園内迷子になりあっちやこっちや順不同となりました。自分の頭でルートが整理できません(^^;
詳しくは、小石川後楽園のサイトをご覧くださいませ。
庭園内を散歩して印象に残ったところを三つ。
一つ目。
三角・四角そして小石を敷き詰めた石畳の通路。
大きさが不揃いでおもしろい。
二つ目。
都会の真ん中で、東京ドームを借景としており、静かで落ち着いた雰囲気の中にも都会を感じさせてくれた。
そして三つ目。
最初に見つけたお団子屋さんで腹ごしらえ。
三福だんご
高尾山にある団子屋さんがここにも!
大福・幸福・裕福の三つの福が一体となっただんご三兄弟。
そのままでも美味しそう💛
注文してからタレをつけてくれます。
店前のメニュー表
左から右に表示してある順に甘さが増すそうな。
だし入りしょうゆ味(1本400円・令和6年2月現在)
一番甘くないタイプを選びました。
大きくって食べ応え十分。
焦げ目が香ばしくって美味しいです💛
ごちそうさまでした。
都会の良いところって、無機質な中にも自然がいっぱいあるところ。
できれば人工的な自然じゃなくて自然にできた自然を残してほしいなあ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
このブログはランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓