自由な旅人ケイちゃんです。
学生街にありながら都会の喧騒を忘れられる小さな庭園のご紹介です。
東京さくらトラム(都電荒川線)「面影橋駅」から徒歩3分、静かな庭園風景に癒される。
「甘泉園公園(かんせんえんこうえん)」
池を中心に広がる回遊式泉水庭園です。
超々有名人気庭園と違い誰も歩いていない。
とっても静か。
あっ、亀の夫婦がいらっしゃった。
お散歩にはもってこいの緑の木陰。
庭園は無料です。
休憩所も完備され庭園内でゆっくり過ごすことができる。
ツツジかサツキかわからんがとってもキレイだった。
たまにご年配の方が歩いているが、たぶん近所の人。
池を囲むように所々にモミジの木が植えてあり、秋には穴場スポットになるのかも。
朝の散歩を終え、朝ごはんに向かう。
今日は台湾の朝ごはんを食べるんだ~。
台湾早餐天国
【所 在 地 】東京都豊島区西池袋3‐36‐20
【営業時間】毎週土曜・日曜7:30-12:00(L.O.11:30)
平日 水曜〜金曜9:00-11:30(L.O.11:00)
台湾の朝ごはん屋というよりお洒落カフェ。
昼間は「TSUMUGU CAFE」として営業している店舗なんだそう。
入り口で注文・支払いを済ませて着席します。
一部台湾風でもあり。
蛋餅(ダンピン)・台湾爆弾おにぎり・珈琲豆乳
台湾では朝食としてポピュラーな蛋餅は、小麦粉の生地に卵など好きな具材を巻いていただく、モチッとした食感の朝ごはん。
ここのお店のダンピンはパリパリと粉モン感あり。
台湾爆弾おにぎりは大きさだけで既に爆弾級。
中には煮卵や揚げパンなど具材がたっぷり。
ディープな街”大久保”でみつけた台湾おにぎりが美味しくて、そこからハマってしまった。
やっぱり美味い😋
珈琲豆乳は少し甘みが加えてありとっても飲みやすい。
散歩をした後だったから、ガッツリいただくことができる。
良い一日が始まった。
さあ、これから筋トレよ。
食べたら動く。
筋金入りのプチ・マッチョ!
最後までお読みいただきありがとうございました。
このブログはランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓