自由な旅人ケイちゃんです。
普段、甘~い幸せを感じる菓子パンが大好きで、ご飯を愛さない非国民。
しかし、たまに無性に炊き立て熱々の真っ白いご飯が食べたくなります。
やっぱり農耕民族のDNAが流れているんだと思う。
そんなことを考えながらSNSを開くと、頭の中のこともバレバレなのかGoogleさん。
一番上に出てきたお店。
土鍋ご飯 然々
【アクセス】JR線「立川駅」構内
【営業時間】月~土曜日 10:00~22:00
日・祝日 10:00~21:00
【定 休 日 】なし
※営業時間・定休日は変更となる場合あり
土鍋で炊いた炊き立てのご飯が熱々で提供されており、おかわり自由。
少々並びましたが、回転は早いです。
並んでいる間に各種クチコミをみて、やっぱり一番人気のメニューに決めました。
というより、肉が大好きです💛
豚の角煮定食(出汁巻き卵つき)
味卵と柔らかく炊いた大根の上の大きな角煮は、お箸でほろほろと崩れます。
これは、ご飯がススムくんだわ(^^)/
久しぶりのメガヒット✨
一緒に行った双子の片割れっちは、
銀しゃりみぞれ唐揚げ定食(出汁巻き卵つき)
女性の口の大きさにジャストサイズのから揚げは、とっても柔らかかったそうです。
出汁巻き卵はさっぱり美味しく、土鍋で炊いたご飯はふっくら熱々。
お米が立つって、こういうことね。
JR立川駅構内にあり、JRを使う方にはおススメしたいお店の一つとなりました。
「立川?遠いよっ」と思わないで下さい。
立川市には、広い芝生広場があり、四季折々の花が咲き乱れ、老いも若きもお子様連れもみんなが集う素晴らしい昭和記念公園があります。
是非、立川市にお立ち寄りください。
※私は立川市民ではありませんが。
さあ、次は、なに食べよっと!
最後までお読みいただきありがとうございました。
このブログはランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓