自由な旅人ケイちゃんです。
晩御飯を【nosh‐ナッシュ】にして早6ヶ月が経過しました。
主に、ヘルシー+美味しさをコンセプトにした食事宅配サービス。
この6ヶ月間利用して感じたことを書いてみようと思います。
利用しているのは、娘と私。
娘は、余計なモノを食べなくなって体重が安定。
自分の理想体重をキープしているそうです。
おかしのまちおかでお菓子の爆買いは続いていますが…(^^;
私は、外食とスーパーに立ち寄る回数が減りました。
スーパーに寄るとついつい余計なモノを買うんよな(^^;
今までの食費を思うとかなり節約につながっています。
ナッシュは単価が安いお弁当とは言えませんが、やはり外食よりは安い。
今までの食費の無駄遣いを反省しています。
実食して感じたメリットとデメリット
【メリット】
●メニューが豊富で美味しい。
●好きなメニューを選べる。
●常に新しいメニューが出てくるので飽きない。
●続ければ続けるほど1食あたりの単価が安くなる。
●健康に配慮した糖質と塩分コントロール弁当で体重安定。
●レンジで温めるだけの簡単調理。
【デメリット】
●添加物が結構使われている。
●送料が高い。
●トレイが大きいので冷凍庫を占領する。
●都度購入はできない。
お弁当の単価は、646円(税抜)から。
そこから継続注文して最安値462円(税抜)です。
現在最安値で購入中です。
しかし、送料は変わらないので決して安いとは言えない。
成長期のお子様には、手作りの食事の方が安心・安全だと思うな。
料理が大好きな人にもおススメできない。
四角い箱をそのままレンチンですから。
料理好きさんは、めーっちゃ美味しいお料理を作っちゃうよね。
人の考えは千差万別
家族皆が経済的に自立した家庭。
時短で家事労働を終わらせたい人。
料理が苦手な人。
ついついスーパーで余計なモノを買っちゃう私のような食いしん坊な人。
そんな方には、とってもおススメだと思います。
ベジボールと夏野菜のラタトゥユ
カロリー324Kcal たんぱく質12.6ℊ 糖質17.3ℊ 脂質21.0ℊ 塩分2.2ℊ
昨日食べたお弁当です。
野菜と大豆ミートのベジボールは、ほろほろとした食感。
ラタトゥユは、ごろっとナスが入っていて食べ応えあり。
副菜のピーマンバターはチーズがしっかり燻製され味も濃厚。
週ごとにメニューの入れ替えもあって飽きることもない!
友達招待キャンペーンで、ここから購入すると更にお得!
↓ ↓ ↓ ↓
ヘルシーな宅食サービスnosh(ナッシュ)を、合計¥3,000OFFでご購入できるよ!
ぜひ一度試してみて。
※個人情報は双方伝わりません
https://nosh.jp/share/friend-
健康弁当、時々、ジャンクフード
たまには、ジャンクフードも食べたいモンね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
このブログはランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓