自由な旅人ケイちゃんです。
マスク生活で、眉毛の重要性を感じた眉なしばばあでございます。
予定通り、1回目の眉アートメイクに行ってきました~。
やるとなったら一番似合う美しい眉にしたい。
事前に美眉サロンで、美しい眉を描いてもらいました。
美眉サロンの記事はこちら(注意:眉なしばばあ画像あり) ↓ ↓ ↓
たくさん写真を撮ってもらい、いざ出陣!
アートメイクは、皮膚に針で色素を注入するので3年ぐらい取れないそう。
期待を込めて行ってきましたよ~。
トラブルがあった時の対応や後々のメンテナンス等も考えてクリニックで施術。
やっぱり安心安全が一番!
選んだサロンは渋谷にある美容外科・美容皮膚科。
入口からお洒落で圧倒された~。
恐る恐るドアを開ける。
中は白と黒で統一された特別なサロンのよう。
受付のお姉さんは、超べっぴんさん✨
「〇△様、お待ちしておりました。」と美女が満面の笑みで迎え入れてくれる。
そして受付嬢とは違う美女にカウンセリングルームへ案内されました。
すれ違うスタッフがとにかくみんな美しい。
美容外科・美容皮膚科の採用基準って美しいこと?って一瞬疑うわ。
それとも入社後あれこれお直しして美しくなっていくんでしょうか?
ほんま、素朴な疑問を感じました。
ここからが長かった。。。
施術同意書(施術前の注意事項、施術当日の注意事項、施術見送り・施術時間短縮について、症例写真について、アートメイク施術に伴う注意事項、他院修正と消去について、施術後の注意事項、個人情報の第三者提供)を確認しながらの長ーいお話。
料金やイメージの話、事前清算もあって約1時間ぐらい。
長すぎて途中トイレに行きたくなったわ(笑)
でも、言った言わないのトラブル回避のためには必要なことなんよな~。
やっと、施術室へ移動。
ここで初めて本日担当して下さるアートメイクアーティスト(アートメイク専門ナース)さんとご対面!
プロフィール写真のイメージと違い、とても小柄なかわいい女の子。こちらの勝手なイメージだけど、背が高くって、スラーっとした美女を想像。プロフィールって怖っ!
まずは、デザインの話し合い。
これはもう即決よ~。
事前に美眉サロンで描いてもらった自分の顔写真を差し出して、
「これにして下さい!」
全く同じとはいかないけど、イメージに近づけますとのお話でした。
そりゃそうだ。
そこから写真撮影に入ります。
すっぴん。眉なしばばあ画像。
たくさんの写真を撮影します。
座った状態、転がった状態で色んな方向から写真を撮りました。
治療経過やデザインの確認の為、また症例写真として一般公開するのに使うこともあるそうです。(同意書があって掲載に同意した人のみです。)
このクリニックでは、
毛並み眉 or パウダー眉
毛並み眉+パウダーコンビネーション
を選ぶことができました。
ここでパウダー眉と毛並み眉の違いについて
【パウダー眉】ドットで点を入れていく手法。ふんわりと眉ペンシルで描いたような仕上がり。
【毛並み眉】専用の針を使い、一本一本の毛並みを再現する手法。すっぴんでも違和感がなく、自眉がはえてるようなナチュラルな仕上がり。
【毛並み眉+パウダー】自然な感じで、少しメイク感もほしい人向け。
初めてのアートメイクの場合、1回目は30%程度しか色が定着しないため、施術後1~3ヶ月目に2回目の施術を受ける必要があるそう。
まずは、このまろ眉をなんとかしたい。
どうせ2回受けるなら、1回目で落ち具合を確認して、2回目で持っていった眉の写真に限りなく近づけたい。
1回目は、ナチュラル仕上がりの毛並み眉でお願いしました。
麻酔中。
この麻酔で痛みが軽減するそう。
ナースが出ていったので、興味津々で自撮り開始~。
リアルタイムで娘に写真を送信。
笑われたー。
10分ぐらいでナースが戻ってきたので、眉の色合いを話し合いますよ~。
これも即決!
「自分の眉や髪の色に近い、違和感ない色でよろしく~。」
とにかく風呂上りの恐ろしいまろ眉をなんとかしてくれ~。
施術開始。
麻酔が凄く効いて、眉をカリカリしているのは分かるけど痛みはありませんでした。眠くなるぐらい(˘ω˘)
「定着させる為、少しお時間おきますね。」の声で目が覚めた。
再びナースが出ていく。
興味津々で再び写真撮影。
クレヨンしんちゃん状態じゃが( ̄▽ ̄;)
怖すぎ💦💦💦
リアルタイムで娘に写真を送信。
爆笑スタンプ5個(笑)
🤣🤣🤣🤣🤣
仕上がり!
凄く自然~✨
毛がなかったところに「毛がある」ような錯覚で、本当に違和感ない。
持っていった写真より細めの仕上がりです。
持っていった写真はこちら。
美眉サロンは、眉の形が分かりやすいよう枠取りをしてくれていました。
2回目は、定着具合をみながら約1ヶ月半後に予約。
次は、毛並み眉+パウダーコンビネーションで、ナチュラルかつ、ちょっとだけメイクをした感じで、美眉サロン風の眉に仕上げる予定。
野望は、広がるばかり!
なんの野望だか自分でもわからんけど、
「やる」「やらん」は、自分で選ぶ。
施術後2日ほどは、腫れたり赤みが出ることがあると聞いていたけど、腫れることも赤みが出ることもありません。
肌が丈夫で良かった。
施術後から一番苦労しているのは、
1週間は眉を濡らさないの徹底。
施術直後から3日間ワセリンで保護する以外、眉は触らない、濡らさない。
クレンジングはもちろん、洗顔も不可。
髪を洗う時は、思いっ切り首を後ろにして、顔にシャワーがかからないように洗い流す。
もう、首が痛いんだが( ̄▽ ̄;)
顔も眉ギリギリラインでちょこちょこ洗うから、汚れが落ちてるんだか分からんし。
今晩も、顔をまともに洗えんのんだが。
そして一番の難問は、日焼け止めも濡れないこと。
本日お出かけしましたが、日傘をさして歩きました。
明日からも普通に出勤。
秋に日傘をさす女となるでしょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
このブログはランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓