自由な旅人ケイちゃんちは「親子ルームシェア」
Stay homeで過ごしたゴールデンウィーク。
『ケイちゃん』『平成デジタル娘』『平成アナログ息子』『夢みる関白宣言』は思い思いのことをしながらも、一致団結してラジオ体操にマリオテニスにと楽しみました。
しかし、遊んでばかりではなく、貴重な連休にお掃除、断捨離も重要ポイント❕
4月からルームシェアに参戦した『夢みる関白宣言』の荷物。
ゴールデンウィーク中に荷物の整理は進んだかなぁとみてみると…。
変わっていない(´;ω;`)
とはいえ、何もしないで過ごしたわけではありません。
『夢みる関白宣言』は、本当に日曜大工が得意😊
「最近、洗濯機の乾燥に時間がかかるようになってきた。」とボヤいていたケイちゃんの一言が気になっていたようです。
調べてみると、乾燥の効率が落ちている場合、
①掃除で中の汚れを取り除く。
②換気で湿気をうまく逃がすのが効果的。と書いてありました。
もちろんケイちゃんは、日々気を付けています。
それでも乾かないときは、洗濯機の内部、ダクトの内側にほこりが溜まっています。
これは素人では取れないので専門業者に頼みましょう!
と書いてあるではないか💦💦
しかし、そんなことではめげない『夢みる関白宣言』
YouTubeでお掃除のプロが洗濯機を分解しダクトの内側をお掃除している動画を発見!
早速、洗面所でなにやら作業開始!
見事に丸裸にされたドラム式洗濯機!!
正直なところ、素人がここまでやるか! と思いました。
長い時間が流れ、外は真っ暗に。。。
ケイちゃん達はリビングで小声で話す。
「元あった形に戻るかなぁ・・・。」
「無事洗濯機が回ると思う?」
「念のためコインランドリーの場所を調べておこう。」
「いずれ特別定額給付金10万円が入るからドラム式洗濯機を購入するか。」
そろそろお腹も空いてきたころ。。。
『関白宣言』が洗面所から戻ってきました。
見事、洗濯機は元の形に復活!!
無事、洗濯機は動き、乾燥もばっちり!!
しっかりお仕事をしてくれる洗濯機✨
日曜大工の腕前はバッチリの『関白宣言』です。
そこから4人は将来の妄想タイム😊
株式会社『便利屋さん』立ち上げ!!
座っているだけの社長:平成デジタル娘
雑用・経理・総務:自由な旅人ケイちゃん
とりあえず営業:平成アナログ息子
現場に直行:夢みる関白宣言
と、夢は広がる楽しい『親子ルームシェア』
最後までお読みいただきありがとうございました。
このブログはランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓