自由な旅人ケイちゃんです。
神田方面に行くことがあると、必ず立ち寄る喫茶店があります。
心の平穏を保つには、休息が必要。
お風呂でゆっくり過ごす、なるべく早く寝る等、自宅でも休息しようと思えばできるんだけど、ついつい動いてしまう女の性よ。家がダメなら、外でね。仕事の合間にちょこっと立ち寄る喫茶店。
高山珈琲
【アクセス】東京メトロ銀座線「神田」駅下車徒歩2分、JR線「神田」駅下車徒歩5分
【営業時間】平日 8時から19時
【定 休 日】金・土・日・祝日
もちろん、神田方面に行った時限定ですが。
店内の照明が控えめでとっても静寂な空間。
空調の調節がほど良く、寒すぎたり、暑すぎたりという経験はありません。
昭和の喫茶店ですが、清潔で気品あふれる店内で、カウンター席の前の食器はウェッジウッド等がずらりと並んでいます。
珈琲は、苦すぎず薄すぎず。
素人の私が飲みやすいと感じるお味です。
珈琲のお供は、もちろん人気メニュー「シナモントースト」。
これは一度食べたらヤミツキの絶品💛
最近、マスターのご都合もあり、急のお休みや時間変更がちょくちょく。
X(旧Twitter)やInstagramで事前にツイートがありますので、行かれる方は必ず確認を。
1994年から神田に佇む老舗喫茶店。
いつまでもこの地にあってほしいと思っています。
神田駅北口がモンダミン口になっていました。
10月2日から2028年9月30日までの契約でホーム駅名標や、駅舎駅名標が名称変更されたそうです。
南口は「南口(アースジェット口)」、東口は「東口(サラテクト口)」、西口は「西口(バスロマン口)」と表記されていますのでお時間のある方は是非!
期間限定ですよ~。
最後までお読みいただきありがとうございました。
このブログはランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓