自由な旅人ケイちゃんです。
2泊3日の韓国旅行からずいぶん経ったものの怒涛の忙しさで毎日バタバタ。
旅の準備は完璧だった。
衣類は全て圧縮しキャリーバッグの半分をお土産用に空けた。
韓国旅行用アプリ数種類もスマホにまとめ、これで準備は完璧!なはずだった。
韓国に到着し「さあアプリが活躍よ!」という時になって、ルート案内アプリが動かないというアクシデントに見舞われた。
焦ってしまった私は、旅行のための韓国用便利アプリの存在を完全に脳裏から抹消してしまい、昭和チックなアナログの旅となりました。
※韓国のルート案内アプリNAVER Mapのみ、ひと手間は必要でしたが、二日目から動いたので使用。
日本に帰って。。。
東京区内を歩いていると、結構な確率で海外の方に声をかけられます。
「▽〇※$◇?。。。」
???
英語だけじゃなく、どこの国の言葉やねん?ってお方もチラホラ。
いや、私、日本語しか知らんから(-_-;)
とはいえ、路線図片手だったり、どこかに行きたいご様子もよ~く分かります。
日本を愛し、遠い国からわざわざ来てくれている海外の方を無下にはできません。
そうだっ!
韓国旅行用にスマホに入れたアプリがあった!
無料翻訳アプリPapago
このアプリは、テキスト、画像、音声などの翻訳が必要な時の助っ人!
韓国旅行中は完全に存在を忘れ一度も活躍の場がなかったアプリです。
この中の会話と音声を使い、スマホを相手に向けて喋ってもらったりして、何とか必要最低限のレベルではありますが、質問に対するご案内ができました~。
これは音声を選んだ時の画像。
会話をする時は、会話を選ぶ。
何語やねん?ってお方の場合は、どこのお国の方か調べるところから始まります。
韓国で迷子になり、地元の方にずいぶんお世話になったので、ここは日本で恩返しです。
道案内には最終的にGoogleマップを使用しますが。。。
なんで韓国で使わなかったんだろうと思うぐらい便利なアプリであることを実感。
画像を選ぶとどんな風に変換されるのか試してみました。
ハーゲンダッツ吟撰きなこ黒みつ
これは本当に美味しいですよ💛
30%OFFの日に大人買いします。
日本後⇒韓国語で変換したら、英語表記ハーゲンダッツの部分だけはそのままですね。
日本で大活躍の翻訳アプリPapago
次、海外に行く前までに使いこなせるようどんどん使用したい。
海外の皆さま、道案内はお任せ下さい!
最後までお読みいただきありがとうございました。
このブログはランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓