自由な旅人ケイちゃんです。
この日お邪魔したのは自由が丘にあるパンケーキおかわり自由の食べ放題のお店。
自由が丘駅の正面口を出て徒歩10分ほど。
自由が丘駅は出口を間違えると迷子になるので気を付けて。
オバちゃんには、ほぼ無縁なお洒落なお店が立ち並ぶ通りをてくてく歩く。
一生縁がないと思われる高級住宅地を抜けた先にお店はありました。
なんとお店の外観の写真を撮り忘れたー💦
食〇〇グ貼り付けておきます。
店内は広々として平日夜はほぼ貸し切り。
昼間は大勢の女子で溢れているそうなんですけど。※昼間は予約必須です。
晩ごはんをスイーツで代用する人は少ないのかな。
オバちゃんには座りにくいけど、背の高いカウンター席もあって一人でも楽しめそうなお店です。
店内のあちこちに懐かしい”ぐりとぐら”の絵本が飾ってありました。
”ぐりとぐら”はお料理が大好きな双子の野ねずみさんで、大きなフライパンでカステラパンケーキを焼いたら・・・っていうお話です。
誰もが一度は手にとって読んだんじゃないかな。
このお店の人気メニューの一つが”厚焼きフライパンケーキ”。
絵本でおなじみの”ぐりとぐら”に登場するパンケーキが再現されていました。
厚焼きフライパンケーキ
提供までに30分ぐらいかかったかな。
アイス、ブルーベリー、バター、ホイップクリームが付いていて味変しながら楽しめる。
分厚くって、とってもボリューミー💛
私が食べたのは5枚重ねのパンケーキ。
ふわふわほろ苦パンケーキ
5枚重ね、いきまーーす。
クリームが、どどーーーん。
これは無理かもと一瞬思いましたが、甘さ控えめのクリームで何とかなりそう。
ほろ苦キャラメルとの相性はバッチリでした!
アイスコーヒーはお口直しのためブラックで(^^;
しかし・・・だ。
アラカン初心者には5枚は結構きつい。
それもこちらはホイップクリーム+ほろ苦キャラメルONLY。
味が変わらない5枚のパンケーキは結構苦行でした(笑)
とっても美味しいんですけどね!
昔はこれぐらいへっちゃらだったけどなぁ。
60代突入とともに胃袋が小さくなったアラカン初心者🔰
間もなく初心者マークがとれそう?
いつまでアラカン?
そのうちアラコキ?
がんばれアラキー?
生きてたらアラサン?
あと一歩かアラベー?
もうけもんのアラソツ?
いつまでも健康な胃袋で頑張りたいかな。
年齢問わず5枚のパンケーキに挑戦してみて下さいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
このブログはランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓