自由な旅人ケイちゃんです。
ここ最近、双子の片割れっちと都内スイーツ三昧の日々を楽しんでいます。
先日、友人のInstagramで、美味しそうなスイーツの投稿を発見。
絶対、食べたいしっ!
店名がなかったので直接聞いて教えてもらった。
「人気店だから、週末行くなら予約しておいた方がイイよ。」
早速、双子の片割れっちにLINEを入れる。
「行く?」「行くっ!」
”つうと言えばかあ”
いつも二人はこんな軽いノリ(-ω-)/
お洒落にとんと縁がない姉妹は、普段着のまま何事も恐れず大都会へと向かいます。
乃木坂駅から徒歩5分。
お洒落な方々が集う東京ミッドタウンの裏手にありました。
512CAFE&GRILL
満席だし順番待ちをしている人だらけなので、写真は撮りませんでした。
緑の豊かな場所に面した、テラス席のあるお店。
全面ガラス張りのお洒落な外観。
予約をしていたので直ぐ案内されました。
Instagramでみたのは、これ ↓ ↓
季節限定・抹茶フレンチトースト
目の前で、フレンチトーストの上に抹茶クリームをウネウネ絞り出してくれるんよ。
とっても美味しそうだった。
しかし。。。なんと。。。
売り切れだそう( ̄▽ ̄;)
双子の片割れっちと出掛けると、たいがいこんな感じよ。
ロクなもんじゃねぇな(笑)
まあ、いっか!
二人とも、口は抹茶味を欲してる。
二人とも、心は抹茶で埋め尽くされてる。
抹茶にこだわり、抹茶のパンケーキを頂くことにしました。
焼き上がるまで40分程かかるというので先に温かい飲み物を持ってきてもらうことに。
神宮司庁御用達銘茶「芳翠園」のお茶を使った、ほうじ茶ラテと抹茶ラテ。
お茶の香りがとってもお上品✨
店内、次から次へと運ばれるパンケーキ。
店内のほとんどの人が、ふるぷるパンケーキをご注文のよう!
やっとケイちゃん達の順番がやってきた。
抹茶のふるぷるパンケーキ
豪華な三段重ね✨
カラメル餡子ソースをかけていただきます。
抹茶の香りや味が広がる甘みの少ない生地。
生地と生地の間にカスタードと抹茶カスタードが挟んであって、これがとっても濃厚で深い味わい。
上にのったマスカルポーネはあっさりしていて抹茶の味を引きたてる。
カラメル餡子ソースは甘みが強く甘みの少ない生地とのバランスがとーってもイイ。
全部を生地に絡めて。。。
幸せMAX💛
午後3時半の予約で入ったけど、まだ外にはお待ちのお客様がたくさん。
あまり長居しないように食べたらサッサと出ました。
といっても待つこと40分だから結構いたかも。
すぐ横が東京ミッドタウン。
田舎モンの二人は、初めてのミッドタウンにちょいと散歩気分で下から上へ。
入った建物は東京ミッドダウンガーデンテラスと言う建物らしい。
オープンテラスのある風通しの良いレストランが充実してる。
今の季節はとっても気持ち良さそう✨
エスカレーターで上がりながら、一店舗ずつ飾ってあるメニューをみながら、リュックとスニーカー姿の普段着双子姉妹は歩く。
『本日予約で満席です』って書いてあるお店がたくさん。
一生、縁がない感じ。
辺りがだんだん暗くなって色づき始めた木々と街の灯りがとってもきれい。
街がライトアップされていて、ますます人が増えてきたよ。
ミッドタウンの周りは緑豊かでお散歩している人がたくさん。
夜になっても人が途切れることはありませんでした。
田舎モン姉妹は、広大な敷地をウロウロしてしっかり迷子に( ̄▽ ̄;)
写真どころじゃありませんでした。
二人とも超がつく方向音痴(^^;
楽しい時間はあっという間。
毎日がワクワク探し(^▽^)/
最後までお読みいただきありがとうございました。
このブログはランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓