自由な旅人ケイちゃんです。
年末年始に備え、とにかく仕事を終わらせ、心穏やかに休日を迎えたいラストスパート週間がやってきました。
そんなある日『GalleryBizu』さんから「ブローチが出来上がった。」と連絡がありました。
以前、伺ったときにお願いしていたものです。
カフェでゆっくり過ごしたいと思い、再び伊豆高原の『珈琲屋美豆』さんに向かうことにしました。
前回は、乗り継ぎ乗り継ぎ向かったのですが、ふと『踊り子号』に乗ってみたいと思い最寄り駅のみどりの窓口で乗れそうな時間の特急券を購入。
ワクワクしながらホームで待っていると。。。
じ、じみ💦地味すぎる😓
すっごい昭和・・・💦
私の中の『踊り子号』は、青やら赤やら黒だったんですが…。
まあ、とにかく乗ってみる。意外と座り心地はイイです。
電車の中でFacebookを投稿すると、鉄道に詳しい友人からコメントがありました。
「あと、数か月で引退する国鉄時代の車なので、これはこれで貴重です。」
どうも自慢できる昭和レトロな踊り子号らしい✨
なんだかとっても得した気分😊
景色を眺めながら二時間弱で伊豆高原に到着。
やっぱり特急は早いです。
そこから桜並木通りを歩いて15分ほどで到着~。
前回同様、窓際席に座りメニュー表を拝見する。
シフォンケーキも気になるけど、バタートーストあんこ付きにしました。
ケイちゃんは、あんこが大好き💛
関東でも、今ではどこでも食べれるあんこトースト。
でもやっぱり本場、名古屋の老舗喫茶店のモーニングで食べたい!と思い、仕事が終わって名古屋に前泊し、朝早く起きて名古屋モーニングをいただいて、急いで新幹線で帰り、午後から会社に向かう~ってこともやってみました。仕事さぼって何やってんだか・・・。
店内の作品を眺めている間にバタートーストが到着😋
すごいボリューム💦💦
あんこをつける。
うんまああ~い💛
香り高いコーヒーと豆のサービス!
ミルクポットもかわいい💛
ここは静かで落ち着く空間✨
窓際の席の照明はこんなに素敵です。
閉店少し前までゆっくり過ごし、お願いしてたブローチを無事お迎えすることができました。
オリジナル、カピバラブローチ!!
イメージ通りのブローチで大満足です😊
さて、帰りも『踊り子号』に乗る予定で『珈琲屋美豆』を後にする。
ここからの眺めが大好き。
ホームで電車を待つ。
帰りの『踊り子号』が到着しました。
やっぱり青やら赤やら黒じゃない💦💦
ネットで調べると、どうやらリニューアル車のようでした。
再び、Facebookに投稿したら、すぐさま、鉄道に詳しい友人からコメントがきました。
「元々中央線、房総半島方面の特急に使っていた車ですが、不要になったのでリニューアルして伊豆にやってきました。行きの車両をこれで置き換えている過度期です。」
くっ、詳しい💦💦
とにかく昭和と平成を一日で体験できた貴重な日となったんだ、と自分に言いきかせる😊
帰りの電車の中から私のイメージの『踊り子号』青・赤・黒すべての車両を反対車線側でみることができました。
今日も幸せな時間を過ごし、ここからは家に帰るわけではなく、さあ、ゴールドジムへ!
食べたら動く!
筋金入りのプチ・マッチョ!
最後までお読みいただきありがとうございました。
このブログはランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓