自由な旅人ケイちゃんです。
期末・期初でメッチャ忙しく、平日は家に帰って寝るだけ。
ようやく落ち着きをみせ始め、楽しいはずのGWがやってきました。
楽しいはず?
いえいえ、GWは筋トレでしょ!
GW・盆・正月は、どこに行っても人だらけ。
旅費・宿泊費が、メッチャ高い。
なるべくマイペースで過ごしたい。
となると、やっぱり筋トレでしょ!
日頃からトレーニングをしていると体力もつくし、集中力も養える。
足腰を鍛え、いつでも旅に出れる準備万端!
ジムに通います。
また、旅の計画を立てるのもお休みの日の楽しみ。
「長崎の△△がみたい!」と思った瞬間、航空券をポチリました。
△△以外の旅程はこれからゆっくり考える。
移動手段や周り方など調べることがたくさんある。
特に田舎は公共交通機関が発達していないから、1本バスに乗り遅れると1時間や2時間バスの便がない、なんてざらにある(^_^;)
綿密に計画を立てておかないとね。
めいっぱい楽しみたいので経費節減はしない。
そのぶん、旅費や宿泊費は、安く抑える。
旅の計画は、
●観光オフシーズンが狙い目。
人が少ないのでマイペースで動ける。
●安さ重視でLCCを利用する。
年に数回不定期でセールを開催している。
●航空運賃を節約するため早割チケットを購入。
75日~80日前だと通常料金の7割ぐらいのお値段。
予約は、早ければ早いほど割引率が高い!
●駅チカのビジネスホテルを最安値時期に仮予約。
方向音痴で、Googleマップを使っても迷子になるんだなぁ(^^;
長崎の旅は7月の話。
最安値で航空チケットを購入しています。
また、今回の宿泊は、じゃらんポイントを利用し無料。
今から楽しみ💛
4月には、一泊二日の沖縄弾丸ツアーに行きました。
当初は、1月に二泊三日で行く予定でしたが、沖縄がまん防になったこと。
それでも行く予定にしていたら、職場内でコロナが広がったこと。
前日、泣く泣く急キャンセルした悲しい過去があります。
悲しいけど、めげない!
絶対行っちゃる!の勢いで、最安値の時期に航空券だけポチっておきました(^▽^)/
忙しい期初なんで土日利用の弾丸ツアーなんだけど。。。
沖縄弾丸ツアーは、カピバラ遠征中心。
遠征の合間に、ちょっと楽しんだカピバラ以外のことを書いていきたいと思います。
なにごとも勢いって大事だな。
最後までお読みいただきありがとうございました。
このブログはランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓