自由な旅人ケイちゃんです。
4月に行った一泊二日の沖縄弾丸ツアー。
コロナ禍の間、キャンセルにキャンセルを重ね久しぶりに羽田空港からの出発です。
第2ターミナル出発ロビー行きエスカレーターからみえるエレベーター。
これみると「行くぞー!」ってワクワクが止まらない単純脳(^▽^)/
沖縄県内でカピバラがいる施設2ケ所『ネオパーク・オキナワ』『美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園』を周りました。
カピバラ遠征では、現地でカピ友さん達と合流することもあります。
常に現地集合・現地解散。
宿泊先も別々。
カピバラと過ごす瞬間だけ一緒だったり、別だったり。
とにかくお互いの動きを阻止しないあっさりした関係です。
たまに、一緒に食事をすることもある。
カピバラ以外のイベントに一緒に参加することもある。
これも現地集合・現地解散です。
あっさりした付き合いが、20年以上続いているイイ仲間達。
お互い干渉しない、私生活に入り込まない。
あっさりしれーっとした生き方に共感してくれる仲間。
その仲間の一人からサプライズのプレゼントがありました。
プレゼントは、那覇ふ頭から出航するサンセットクルーズ。
公式ホームページはこちら
↓ ↓ ↓ ↓
乗船する船をみた瞬間から大興奮の嵐となってしまいました。
那覇港から出港する『モビーディック号』
一人乗船の列から外れ写真撮影開始。
前から後ろから真横からケイちゃんは大忙し(笑)
この間中、カピ友さんは一人で待つ。
船内に入ってから食事を楽しみながらでも写真撮影。
2Fはレストラン。
3FのオープンデッキはBBQが楽しめるようでした。
お客さんが少なくて、コロナの影響が続いているんだなぁとちょっと悲しい気分になった。
少ないから自由に動けたってメリットはあるんだけど。
窓際席に座っていた関西弁のおっさんが「こっちおいでや。」と撮影場所を提供してくれました。
ケイちゃんより少し年上であろうおっさんは自由に一人旅を満喫中だそう。
この日は残念ながら雲が多かった。
関西のおっさん「今日は、あかんかもなぁ。」
関西のおっさん「でもな、ワシ持ってんねん。」
関西のおっさん「ワシが写真撮る時は、いっつも晴れるねん。」
ホンマ一人でよう喋るわ。。
食事をサッサと終え、3階のデッキへ一人で上がり、夕陽を待つ。
オープンデッキには、BBQを楽しんでいる若者グループが一組。
楽しそうに大騒ぎしています。
その中の一人が話しかけてきました。
後ろ姿が若くみえたか?振り返るとおばちゃんやねんって感じ(笑)
今にも海に飛び込みそうな雰囲気で阻止しようとしたか?
若者「夕陽が出てくれればイイですね。」
しばらく話をしてみると、しっかりした本当に礼儀正しい若者(30代後半)。
大騒ぎの声とは違い、時と場所をキチンとわきまえることができる素敵な若者に出会えて嬉しかったな。
今か今かと待っていたら、雲の合間から夕陽がひょっこり現れた。
やっぱり関西のおっさん、もっとるんか?
残念ながら沈んだ先は海ではなく雲でしたが、満足!!
夕陽が隠れた後、ライブを楽しむためいったん船内に戻りました。
沖縄の曲を中心に素敵な歌声を披露して下さる。
楽しいひとときをしばし堪能し、1階にあるトイレに向かいました。
1階に降りると、また関西のおっさんと遭遇。
関西のおっさん「姉ちゃん、みてみ。」
なんと、おっさんが指さした方向に、きれいなお月様。
そう、この日はピンクムーン。
「携帯取ってくるわ。」
大急ぎで船内に戻り携帯つかんで1階デッキに降りると。。。
あぁーー💦
かけてしもーーたぁ(-_-;)
関西のおっさん「姉ちゃん、もってへんな(笑)」
それでも一人で時を待つ。。。
ほーら!
美しいピンクムーンが現れた。
船内に戻り、関西のおっさんに自慢したわ!
ケイちゃんももっとるで!
船内から月と海の動画を撮ってみました。
寄港時は、陽が暮れて真っ暗。
ライブで素敵な歌声を披露してくれたお姉さん、船内のスタッフさんや船長さんに挨拶をし、関西のおっさん、自殺を阻止してくれた?大阪のお兄さんに挨拶をし、それぞれ帰路に着く。
クルーズの間、サプライズを企画してくれたカピ友さんはずーっと独りぼっちでした。
「こんなに喜んでくれたことが嬉しい。」と言ってくれた優しい仲間。
お互い干渉しない。
私生活に入り込まない。
生き方を尊重する。
一人で帰路に着いた空港。
帰りの空港はキレイな輝きをみせてくれた。
一人でウロウロしているとアクシデントもたくさんある。
とっても焦るけどなんとかなるモンだ。
だから今まで生きてるんだな!
これからも、あっさりしれーっと生きていきたい!
最後までお読みいただきありがとうございました。
このブログはランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓