自由な旅人ケイちゃんです。
あま~い幸せ、東京老舗喫茶店。
東京駅はいつ行っても人でごった返している。
グランスタ、東京おかしランド、東京ラーメンストリートなど、週末となると真っ直ぐ歩くことすらできない。
それが、ヤエチカ(八重洲地下街)まで歩くとホッとできる空間となっている。
ヤエチカは、JR各線「東京駅」八重洲地下中央口直結だけど、たいていの人はグランスタで食事や買い物を終わらせるらしい。
ヤエチカのスタバも空いてるよ。
私しゃスタバにゃ用はなく、向かった先は老舗珈琲店。
アロマ珈琲
1965年に開業したヤエチカで、1970年創業の一番古い喫茶店。
昭和チックな香りあり。
ヤエチカの中でも一番駅から離れた場所にある。
朝7時から開いているのでモーニングの時間帯は混んでいるらしい。
モーニングセット600円はお買い得。
私はモーニングが終わる時間帯に訪問しましたが、実に満員御礼でした。
店内写真はこれだけ。
入れ代わり立ち代わりお客さんがひっきりなし。
サンドイッチやホットサンドが主流です。
↑ 私が食べたかったのはこれ。
シナモントースト
もりもりのホイップクリームとむせるほどのシナモン。
更に、もりもりのバター。
カロリーの暴力( ̄▽ ̄;)
でも、幸せならいいじゃん💛
ホイップクリームはあっさりめだったのでご安心を。
ブラックコーヒーとともにいただき、甘い+苦いでプラスマイナスゼロになるはず。
甘いついでに別日に行ったもう一店舗。
ミカド珈琲店
【営業時間】平日 7:00~17:00
土日祝 10:00~18:00
【電話番号】03-3241-0530
※営業時間・定休日は変更となる場合あり
1階はスタンド喫茶でお手軽に、2階と3階はゆっくり過ごせる喫茶店となっています。
食べてみたかったのは人気のモカソフトですが、ゆっくりいただきたいので3階へ。
さすが、珈琲店だけあって珈琲の種類が多い。
人気店で満席ですが回転率よし。
モカソフト(プルーン付き)
奥はオーレフロートですが、これはお連れさんが注文。
モカソフトは滑らかな口あたりでお味も上品で美味しい。
あ~甘い幸せ💛
店内にいたお客さん、皆モカソフトを注文しています。
そして珈琲店ならではの美味しい豆を使用した絶品珈琲。
ごちそうさまでした。
ぴんぴんころりと逝けるなら、好きなモノだけ食べて生きたい。
最後までお読みいただきありがとうございました。
このブログはランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓