自由な旅人ケイちゃんです。
以前から気になっていた御徒町駅ガード下にある「老酒舗(ロウシュホ)」で朝ご飯をいただきました。
どう見たって居酒屋なんですけど、朝は7時から朝ごはんタイムの設定があります。
以前、台湾で食べた朝ご飯『鹹豆漿(シェントウジャン)』と『揚げパン』が忘れられなくて、日本であちこちの台湾の朝ご飯を提供するお店に行きました。
しかし、お洒落なお店ばかりでなんか違う。。。
台湾の店は、なんだか不衛生な感じで庶民的な雰囲気だった。
そんな中、見つけたのがガード下のこのお店。
朝は7時から朝食タイム。
朝食メニューも豊富なようです。
入り口に入るとまず厨房。
もうこの雰囲気が台湾のお店と一緒!!
※ここは中華屋ですけど。
店内は満席で中国語炸裂!
お客さんは、ほぼ中国人で、まるで中国にいるような気分にさせてくれます。
同時に入店したお一人様の女性としっかり相席になりました。
その女性が「これ一人で食べるの?」ってぐらい朝からガッツリ食べている。
でも全然太ってないんだよな~。
中華料理にはいくら食べても太らない不思議な香辛料が入っているんでしょうか?
Bセット(炸油条+豆奨)日替わり漬物付き
揚げパンと豆乳のセット。
台湾でいただいた『鹹豆漿(シェントウジャン)』は、すでに漬物が入っている塩味の豆漿。
このお店は、砂糖が添えてあって、甘い豆漿にするもよし、塩味の豆漿にするもよし。
油条(揚げパン)は、こんなにたくさん!
少々、欠けた器なんですけど、そんなこと気にしないのが大陸育ちの太っ腹なところなんでしょうね。
日本人のお店だったら、クレームになってお取替えになるかしら?
漬物を入れて塩味の『鹹豆漿(シェントウジャン)』にしていただきました。
揚げパンは豆漿に入れて食べてもいいけど、カラッと揚がっていてサックサク!
そのまま食べるのもおススメです。
ごちそうさまでした~(^▽^)/
朝から幸せな気分になって、元気モリモリ。
ここから横浜までお散歩にでも出かけましょうか。
老酒舗(ロウシュホ)
【所 在 地】東京都台東区上5-10-12
【アクセス】JR「御徒町」駅下車 南口徒歩2分
【営業時間】朝食:平日7時~10時
土日祝日7時~11時
平日:11時~22時30分
日祝:12時~21時30分
【定 休 日】なし
最後までお読みいただきありがとうございました。
このブログはランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓