自由な旅人ケイちゃんです。
門司港レトロ旅の続きのお話です。
旅先の楽しみはやっぱり 「ご当地グルメ」。
本当にたくさんお店があり、それぞれ個性的な 「焼きカレー」を提供しているようでした。
その中でケイちゃんが選んだお店はこちら。
JR門司港駅から歩いて約1分の場所にある駅近のお店です。
こちらのお店は、数々のテレビで紹介されており、焼きカレーの種類がとっても豊富なんだそうです。
店前に飾ってあったメニュー表。
古いオルガンがレトロ感満載!
この日は、コロナ禍で時短営業中。
事前に調べていなかったので開店少し前に到着してしまいました。
店前のメニュー表を眺めながら本日食べる焼きカレーを決める。
あれも食べたい、これも食べたいと感じるが胃袋は一つ。
おひとり様旅は大好きですが、こういう時は複数で旅立ちたいと思う。
(私、ただのワガママ女?)
オープンと同時に入店。
店内は、なかなか趣があり、自然光メインで落ち着く。
サービスの高菜漬はクルミが入って美味しかったな。
旅はまだまだ続くのでお持ち帰りできないのが残念。
種類豊富なメニューから選んだ焼きカレーの登場✨
野菜ソムリエの王様焼きカレー
野菜不足が解消されてしまいそうなぐらいニンジンやナス、トマト、かぼちゃ、レンコン、とうもろこし、アスパラ等の野菜が盛りだくさん!!
カレーはスパイスが効いていますが、半熟卵が混ざるとまろやかに~。
白米と玄米がハーフ&ハーフとなったご飯と相性がイイ😋
店員さんも笑顔で対応して下さり、本当にこの店を選んで良かったと思いました。
<住 所>福岡県北九州市門司区西海岸1丁目4‐7 B1・1F
<アクセス>JR門司港駅下車徒歩1分
<営業日・営業時間>
平日 11:00~14:00 17:00~20:00
休日 11:00~14:30 17:00~20:00
<定 休 日>不定休(基本、火曜日・水曜日)
※新型コロナウイルスの感染拡大により営業時間・定休日が記載と異なる場合があります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
このブログはランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓