自由な旅人ケイちゃんです。
SNSやテレビなどで話題になっているイタリア伝統菓子【マリトッツォ】
丸いブリオッシュに生クリームを目いっぱい挟んだ、女子が絶対好きなお菓子です。
今では、ヤマザキパンが作った【マリトッツォ】も販売され、お手軽にスーパーで購入できるようになりました。
先日、愛用のカフェ『COFFEE MILK』で【マリトッツォ】の販売が開始されたので行ってみました。
小さめの塩パンにマスカルポーネベースのクリーム。
夏向けのさっぱりタイプ。
ペロッといただけちゃいました。
パン屋さんの【マリトッツォ】でもこんだけ美味しいんだから、本格的な【マリトッツォ】はどんだけ美味しいんかーーい💛
白金高輪にあるイタリアの食材や調味料を販売してる『ドロゲリア サンクリッカ』の【マリトッツォ】が食べたい。
先週に続き再び舞い降りた白金高輪駅。
前回もお伝えしましたが、あのシロガネーゼの街です。
マルイチベーグルの前を通り過ぎ、更に歩くと通り沿いのイスに異国の方が座っているのがみえてきました。
『ドロゲリア サンクリッカ』到着!
イタリアのカフェ(たぶん?)を連想させる雰囲気✨
お店の前ではカフェタイムを楽しむ異国の方々。
カメラを向けると、なぜかわざわざ笑顔でカメラ目線になって下さるお兄様💦💦
やっぱり感性が日本人とは違います。
さすがにそのまま載せれませんので、ぼかすことにしました。
店内は、こじんまりとしておりイートイン席がありました。
ケイちゃんはこのお洒落な空間で一人でイートインする勇気がなかった。。。
たくさんのイタリアの食材が並んでいます。
きっとシロガネーゼ達はカウンター席に座り珈琲を飲みながらイタリア食材を吟味するんだろうな。
美味しそうなクロワッサンも💛
ケイちゃんは公式ホームページで事前購入をしていましたので、商品を受け取りそそくさとお店を後にしました。
お店のお兄様が丁寧に入口の外まで見送ってくれます。
イケメンなのでドキドキ💛
やっぱりイケメンにはときめくお年頃です。
家に帰って撮影タイム。
クリームがつぶれないように、3個入り二箱と2個入り一箱に分けて入れて下さいました。
箱も個性的です。
全部載せたいのですが、女性の裸体のイラストなので一部隠して掲載します。
(Googleアドセンスからポリシー違反と指摘されそうな雰囲気です。)
解禁~。
縦5~6㎝、横約15㎝、高さ約4.5㎝たっぷりの生クリーム。
実際に写真のように切ってみる。
真ん中のカスタードクリームとヘーゼルナッツチョコクリームが隠し味に💛
食を通して異国との触れ合いを感じた瞬間✨
ああーーーーイタリア行きたい。
最後までお読みいただきありがとうございました。
このブログはランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓