自由な旅人ケイちゃんです。
前回、パン屋があれば、そこにいる!というぐらいのパン好きなお話をしたばかりですが、今回もパンネタ続きます💛
とっても美味しかったので、おススメしたいパン。
しかし「これはヤバい…。」と感じましたのでご紹介します。
大好きなパン屋さんの一つ「THE CITY BAKERY(シティベーカリー)」
ニューヨーク発のパン屋さんで、大ぶりなクロワッサンやマフィン、クッキーなどが人気です。
とにかくすべての商品がアメリカンサイズ。
「こんなパンを日常に食べ続けているからアメリカの方って横にも大きく成長されるのよねぇ。」と日々思いながら、大きなクロワッサンをイートイン。
ケイちゃんが注文するのは『ホールウィートクロワッサン』
岩塩や胡麻が使われていないプレーンなタイプのクロワッサン。
塩気や胡麻がないので、ほんのりとした甘さやバターの旨味が楽しめます。
お店で温めてもらうとバターの香りが増して本当に幸せ💛
このお店の一番人気は、岩塩や胡麻が使われた『プレッツェルクロワッサン』
一度は味わってみたいと注文したこともありますが、塩分が強すぎて、塩を落としながら食べてしまいました。(ごめんなさい。)
いつもたくさんの美味しそうなパンを眺めていますが、どのパンも見る限りカロリーが高そうで勇気がいる。。。
とっても美味しそうだけど「これは絶対食べらいけんよな。」って感じたパンがありました。
「あー、食べたい。」「でも、ダメダメ。」
「やっぱり、食べたい。」「ダメ、カロリー考えてみー。」
「どうしても、食べたい。」「そんなん食べたら太るで。」
「一回ぐらいなら・・・。」
ある日、誘惑に負け、お持ち帰りしてしまいました。
その名は『ホールウィートクロワッサン マシュマロキャラメル』
真横から撮影してみる。
マシュマロの量がハンパない😲
マシュマロって温めるととろけて美味しいので少しだけレンチン!
とろけるマシュマロとキャラメル✨
うんまあぁーーーーい!
とろけたマシュマロで、口の周りはお見せできない状況になりました。
お皿もとろけたマシュマロだらけになったので、お皿をなめたかったぐらいです。
(ケイちゃんが子供だったら、もれなくお皿をなめて、お行儀悪いと母親に叱られます。)
お皿のマシュマロはスプーンですくっていただきました。
一度は食べる価値ある美味しい『ホールウィートクロワッサン マシュマロキャラメル』
美味しいけど、二度と食べたらいけんカロリーの暴力パンだと思いました。
カロリーを怖れない方は、是非お試し下さい!
大変食べにくいパンなので、お持ち帰りして一人っきりの時にお召し上がりになることをおススメいたします。
でも、二度と食べたらいけん物を何度も買ってしまう『愚か者』が世の中たくさんいるんだよね。(ケイちゃんのことです。)
最後までお読みいただきありがとうございました。
このブログはランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓