自由な旅人ケイちゃんです。
先週、桜に魅せられて三泊四日で春の京都を楽しんで参りました。
秋の紅葉も美しい京都ですが、一度味わいたかった桜色に染まる京都の街並み。
「思い立ったが吉日」
初日は、午後からお休みをいただき14時前の新幹線に乗車。
関東からは2時間ほどで到着します。
宿泊するホテルに荷物を預け、まずは、1934年創業のフランソア喫茶室に向かいました。こちらは、喫茶店として全国初となる登録有形文化財に指定された建物と聞いており、一度行ってみたいと思っていたお店。
高瀬川沿いを歩いていると西欧風な街灯がみえてきます。
バロック調の店内は、クラシック音楽が流れており優雅な雰囲気です。
ステンドグラス、壁に飾られた絵画など、こだわりの調度品が魅力的✨
店内は、ほぼ満席で、お若い女性で賑わっていました。
お若い女性の皆さんは、チーズケーキを召し上がっている。
フランソア喫茶室こだわりの一品「レアチーズケーキセット」です。
昔女子ケイちゃんも、もちろん「レアチーズケーキセット」を注文!
濃厚なクリームのケーキにブルーベリーソースがアクセントになっています。
口の中に入れるとほのかなレモンの香り💛
ケーキと珈琲をいただきながら優雅な時間を過ごす。
ううぅぅん~幸せ😊
至福の時間の後は、高瀬川沿いを散歩🎵
散歩をしながら春の薫りを味わう🌸
四条大橋から見下ろすと鴨川沿いは恋人だらけ。
これから始まる春の京さんぽ。
明日に備え早目にホテルに戻ろうとしたら、京都に住む同級生から連絡が・・・。
わくわくが止まらない。
つづく
最後までお読みいただきありがとうございました。
このブログはランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓