自由な旅人ケイちゃんです。
一家の主、夢みる関白宣言がぶるぶるマシンでダイエットをはじめ、早10日ほど経過しました。
少しは効果はあったんでしょうか?
聞いてみました。
関白宣言「今のところ体重に変化ない。」
いったい、いつやっているんだろ?
最初の3日ほどは風呂上りにぶるぶるしていましたが、その後みることがありません。
もしかして深夜?
それともケイちゃんが出勤した後?
聞いてみました。
関白宣言「ちょっと腰が痛いので休んでる。」
このまま置き物になりそうな雰囲気です(笑)
しかし痩せたい関白宣言は、常にダイエット情報に聞き耳を立てています。
ある日、リビングから呼ぶ声がしました。
関白宣言「MCTオイルって知っとる?」
ケイちゃん「知らん、私は昔からえごま油派だから。」
関白宣言は、テレビ朝日系TV番組『林修の今でしょ!講座』を観ていました。
この日の放送では、色んなオイルの効果が紹介されました。
肝臓を元気にしてくれるごま油、免疫に強いオメガ3が豊富なアマニ油、腸に良い働きをするオリーブオイル、肌のトラブル解消に米油、そして体脂肪として蓄積されにくいMCTオイル。
関白宣言「素早くエネルギーになるからダイエットに効果あるんだって。」
ケイちゃん「ふうぅーーん、そんなんで痩せたら世の中みんな痩せ人間ばっかりじゃ。」
ケイちゃん「明日はスーパーからオイルが消えるな。テレビで放送したら速攻売り切れる。」
次の日の夜、我が家のキッチンに置いてありました。
ダイエットに余念がない関白宣言が食らいついたMCTオイル。
キレイをめざしているのか?
ヨーグルトに小さじ1杯入れて食べているそうです。
ケイちゃん「なんか変化ある?」
関白宣言「お通じがよくなった。」
糖質制限をしている友人が良質な油を摂取する為、MCTオイルやナッツ類を食べていることは聞いていましたが、果たして食事制限をしていない、運動もしていない関白宣言に効果はあるのでしょうか?
油は油なので余分なカロリー摂取だよね、と感じます。
何事も継続は力なりと考え、効果を期待しましょう(笑)
ケイちゃんは、10年以上前から、えごま油を取るように心がけています。
お話は遠い昔にさかのぼります。
ミス・ユニバース2006年世界大会第2位の知花くららさん、2007年世界大会優勝者の森理世さん。海外の方が優勝するのが当たり前の時代だった中で、日本人が優勝するって本当に素晴らしいと話題になりました。
メディアで取り上げられ、彼女たちのトレーニング方法や食生活に注目が集まりました。
彼女達の食生活を管理していた、エリカ・アンギャルさん。
2004年からミス・ユニバース・ジャパンの栄養コンサルタントをしており「世界一の美女になるダイエット」という著書がベストセラーになりました。
当然、当時通っていた地方都市のスポーツジム内でも話題になりました。
スタジオで踊る女性の方々の美の追求は素晴らしく、すぐ食いつきました。
彼女達は毎日サーモンを食べているんだって!
(その部分だけ切り取るのか。。。)
サーモン=アンチエイジングのスーパーフード
EPA⇒肌の弾力をキープ!
DHA⇒集中力アップ!
オメガ3⇒体の新陳代謝を活発にして痩せやすい体を作る
サーモンを爆買いする女性の方々。
毎日、料理方法のお話で盛り上がっていました。
ケイちゃんは、あまりお話が得意ではないことと、お話する時間があれば、筋トレがしたい。
何となく聞き流して、そーっと音もなく消えていました。。。
だいたいケイちゃんは魚より肉派。
「サーモンなんぞ、毎日食べれんわ。」と感じていたひねくれ者です。
虎の穴というガチな筋トレルームで筋トレをガンガンやっていた頃。
ミス・ユニバースの話は、トラの穴の仲間との間でも少々話題になりました。
①筋肉づくり、筋肉を老けさせないの為にオメガ3は必要だということ。
②オメガ3は体内では作られないので、食物から摂取する必要があること。
彼らが求めるものは、常に筋肉美✨
そこで目をつけたのがえごま油でした。
毎日大さじ一杯ほどで必要量が摂取できます。
これならサーモンを毎日食べなくてもいいな!
その日から、今でも毎日ヨーグルトやみそ汁に混ぜたり、サラダのドレッシング代わりにしていただいています。
TVではアマニ油を取り上げていました。
アマニ油よりオメガ3の含有量が多いえごま油もおすすめです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
このブログはランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓