自由な旅人ケイちゃんです。
ケイちゃんちは 「親子ルームシェア」
親子ルームシェアのルールは一つ✨
自分のことは自分でやる!
既に三十路の平成デジタル娘、そして間もなく三十路の平成アナログ息子。
2人の共通点は、親であるケイちゃんからみると『オタク』『引きこもり』
『引きこもり』といっても二人とも社会人。
休日に一日中家にこもっている『引きこもり』です。
「休みの日ぐらい家にいたい。」
「母さんが育てたからそうなった。」
「母さんは一人で生きていけるように俺たちを育てた。だから一人で平気。わざわざ人に合わせようとは思わない。」と言われました。
(こんなことでいいのか社会人・・・😓)
更に「母さんにそっくりじゃろ。」と言います。
(ドキッ💦💦)
実は、ケイちゃんも一人が大好き✨
一人で好きなことを自由に楽しむ。
人生一度っきりなんで自由に生きたいと思っています。
家には寝るために帰るくらい。
しかし昭和生まれの社会人の宿命か、周りの方との協調性も、適度に距離を置きながら大切にしています。
大切なこと、価値観は人それぞれ違う。
ケイちゃんは、ワクワク探しに夢中💛
デジタル娘は、家でゲームをとことん突き詰める💛
アナログ息子は、アニメ三昧、究極なアニメオタク💛
繰り返しみているから、セリフは完ぺき!!
(褒められることかは微妙・・・。他に覚えることあるだろ😓)
休みの日に家にいると「母さんアニメみるぜ!母さんもハマると思うから一緒にみよう。」
と誘ってきます。
(誘うな~・・・💦💦)
先月は、子どものころ楽しんだワンピースが、一か月無料配信。
誘われて、一話みると、私も懐かしく、ついつい一日中付き合ってしまいました。
その前は、セーラームーンの無料配信。
これも全話みて、セーラー戦士達が死んでしまうシーンでは涙する私😢
主題歌を思いっきり口ずさむ私🎵
二人とも自分の世界観に人を巻き込もうとする。
(巻き込むなあ~💦💦)
自分が主役なんだよね、きっと!
人生の主役は自分だからまあいいか!!
よく「いい歳した子どもが、親元でぬくぬくしていたら、いつまでたっても大変よ。」と言われます。
ケイちゃんは、反論もしないし適当に聞き流すことにしています。
二人ともぬくぬくしているわけではない。
ケイちゃんは子どもの為に家事はしていない。
私が家事三昧で甘やかしているわけでもない。
たまたま5年前にルームシェアの形で共同生活が始まっただけ。
でも、やはり私も親。
神様が「今は一緒に住む時間だよ。」と言ってくれたんだと感じています。
今は、家族と住む大切な時間。
この時間を大切に、一日一日を大切に生きる。
ワクワクしながら(^▽^)/
最後までお読みいただきありがとうございました。
このブログはランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓