自由な旅人ケイちゃんです。
外出自粛が続き、誰もが自宅で楽しく過ごす工夫を模索した今日この頃。
仕事以外の外出を控えたケイちゃんも、もれなくStay home。
おこもり生活を楽しみました。
今まで、旅・外食・スポーツクラブ等、家に帰ると寝るだけ💤😪だった生活が一変。
たくさんの時間ができ、
①このブログを始めた。
②読書の時間が増えた。
③家族と過ごす良さを改めて感じた。
など、たくさんの変化や気づきがありました。
このコロナ騒動は、地球さんが私たちに自分と向き合う時間 を与えてくれたのでしょうか?
さてさて、ケイちゃんが今楽しんでいることを2つご紹介します。
それは、やっぱりコロナで一躍有名になったZOOM 。
オフラインでの活動自粛が広がる中で、オンラインでのコミュニケーションに特化したZOOMを頻繁に利用しています。
”ZOOM飲み会”、”ZOOMヨガ”、”ZOOM講座”等、本来ならオフラインで楽しむものでも十分楽しむことができる優れものですね✨
ZOOM飲み会を楽しんでいる友人から、2020年5月14日にリリースされた
FacebookのMessenger Roomsも使ってみようとお誘いを受け実際に体験してみました。
利用可能時間が、ZOOMの無料プランでは、基本的に40分までですが、こちらは利用時間無制限となっていました。
これからは、オフラインとオンラインを上手に使い分ける時代になっていきそうですね。
そして、自宅で楽しく食べる週末レトルトカレー生活😋
ケイちゃんは、食べることが大好きです。
料理をしないので普段は外食を楽しんでいます。
美味しい情報を得るとどこでもすっ飛んで行く🎵
しかし、おこもり生活で外食自粛を続けることとなりました。
でも、食べる楽しみって大切😊
とりあえず食べるものを購入しようと、買い出しに行きました。
レトルトコーナーに入ると、有名店とコラボしたカレーや昔ながらの懐かしいカレー等、本当にたくさんのカレーが並んでいるのを発見🍛
「これだ!」
会社が休みの休日は、レトルトカレーを食べ続けています。
金色の箱の 函館カレーはケイちゃんにとっては大変お高いお値段でしたが、味はまろやかで絶品でした。
今は、レトルトもレンチンできるので鍋もいらない。
銀座キーマは、”ナン”にとっても合いました。
昔ながらのゴールデンカレーやボンカレーも色んな種類があり楽しい。
本日選んだレトルトカレーに合わせて、”ナン”で食べたり、「これには白米だな。」と感じた時は、”サトウのごはん”が出番です🍛
”サトウのごはん”って、やっぱり便利!!
イトーヨーカドーの”ナン”はもっちもち食感がたまりません✨
大きすぎず、小さすぎず、女性には丁度いい大きさです。
皆さまから美味しいレトルトカレー情報や通販情報をいただきスーパーで購入するだけでなく家に居ながら美味しいカレーを食べることができるということもわかり感謝です。
Stay home
おこもり生活にならなかったらこんな楽しみ方、思いつかなかったかも!
どんな環境でも楽しむって大切ですね😊
最後までお読みいただきありがとうございました。
このブログはランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓